今ではずいぶん減ってしまいましたが、江刺といえば古くから北上川の水運に支えられ、交易の要衝として一時代を築いた江刺の魅力の一つが「蔵」。
鐘の鳴る丘に近い「蔵」の中でカラオケやコンサート・演奏や演劇、パーティーやイベントなどで活用し、皆さんのご利用で江刺を楽しく賑やかな街にしませんか?
営業時間(8:00〜22:00) | 料金(事前予約・前払い制) | 会議のみ |
---|---|---|
午前 8:00〜12:00 | 13,000円 | 8,000円 |
午後 13:00〜17:00 | 13,000円 | 8,000円 |
夜間 17:30〜21:30 | 15,000円 |
・終了時刻になりましたら30分以内に次の利用者が使用できるように、お客様ご自身でホール内のテーブル・椅子等の原状復帰、床のモップがけ等をお願いいたしております。ゴミはお持ち帰りにもご協力頂いております。
収容人数 | 100名(営利利用可) |
---|---|
駐車場 | 約60台(無料) |
貸し出しスペース | ・ステージ付きホール(約50畳ステージ) ・応接室 ・屋内外男女各トイレ2カ所 ・バックルーム ・駐車場 ・裏搬入口 |
貸し出し品 | ・ワイヤレスマイク2本・マイクスタンド(ブーム2本)(ストレート3本) ・ラジカセ1台 ・テーブル11台 ・椅子80脚 ・ドラムセット1台 ・カラオケセット1台 ・テレビ2台 ・音楽プレーヤーとミキサーを繋ぐケーブル ・延長コード ・ベースアンプ ・清掃道具 ・ポット等 |
・その他必要な備品等についてはご予約時に相談していただき、ご用意できない物品等についてはご自身でお持ち込みください。館内は飲食も可能となっております。
ご使用例
- 営利イベント・カラオケ・コンサート・ダンス・演奏・演劇
- 飲食パーティー(持ち込み)・講談・会議・集団観戦・その他
ご利用方法
- 事前に「えさし蔵ホール」となりの街中産直、又は「090-3363-1053(菊地)」へご予約ください。当日でも空きがあれば、ご利用することも可能です。
- キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。ご連絡のないキャンセルは、使用料同額を頂戴いたします。
ルール、連絡事項
- 貸し出し品等については丁寧に取り扱いいただき、退館前に元の場所に戻し、清掃していただくようご協力をお願いいたします。お帰りの際、取り間違いやお忘れ物が無いようご注意ください。(修了時刻後30分で原状復帰お願いします)
- 館内への飲食の持ち込みや飲食は可能ですが、ゴミはお持ち帰りとなります。
- 近隣住民への騒音を避けるため、ドアをきちんと閉め、夜間の大音量は控えましょう。
- 料金は前払いとなります。管理者が隣の産直にいる場合がありますので、お声かけください。
- 使用目的・内容等については予約時に確認しますが、ご利用状況、内容確認のため、管理者が立ち入る場合がございます。
- 備品、設備等で不足の場合は事前にご連絡いただき、検討の上判断いたしますが、こちらでご用意できない物はご自身でご用意、設置をお願いいたします。
- お客様に言動や態度の思わしくない方がいらっしゃった場合、ご利用を中止、又はお断りする場合がございます。
禁止事項
- 法律違反、名誉・プライバシーの侵害、わいせつな行為。
- 当館、関連施設等の運営、通行、利用を妨げること。
- 当館の用途目的に反した場合や、使用取り消しになった場合の損害金については、一切の責任を負いません。
- 器物損壊の際の修復にかかる費用については、お客様に負担していただきます。大事に使用していただけるよう、よろしくお願いいたします。
皆で楽しく使って、街をにぎやかに、元気にしましょう!!

入口

検温機

フロア

フロア

ステージ

太鼓

ドラム

カラオケモニター

PA

PA